ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
趣味は広く浅く中途半端。 基本的には釣りやBBQ好きなので、傍から見るとアウトドア派みたいですが、実はインドア派のアウトドアにあこがれているオッサンです・・・。

2018年09月15日

屋外での飲み会・・・(「これは便利だわ。」後日談)

諸君 私は野外での飲酒が好きだ
諸君 私は野外での飲酒が好きだ
諸君 私は野外での飲酒が大好きだ

ビールが好きだ
酎ハイが好きだ
日本酒が好きだ
焼酎が好きだ
ワインが好きだ
ウィスキーが好きだ
ジンが好きだ
ウォッカが好きだ
甘酒も好きだ

草原で 川原で
山中で 山頂で
雪中で 庭先で
東屋で 軒下で
海岸で 林間で

この地上で行われる ありとあらゆる野外での飲酒が大好きだ

(中略)

よろしい、ならば野外での飲酒だ

って・・・


単にこれをやってみたかっただけのザクレロです。

しかし、元ネタをしっかり見たことがありません(苦笑)

とりあえず、久々に屋外での飲み会です。

ちなみに、今回はジンギスカンが主役です。

参加者各々が集合し、七輪に我が家で発見されたジンギスカン鍋を配置します。

コストコに生のラム肉がありますが、今回は近所の量販店にて冷凍で味付きの真空パックのものを選択。

参加者が自分を含めて5人なので、200gのものを6袋購入しました。

しかし、欠席者1名あり4人に。

ジンギスカンは昼前から保冷剤無しのクーラーボックスに入れて解凍、開始時間には程好く解凍されていました。
野菜はもやしとカット野菜に、ピーマンと玉ねぎを追加。あと皮を剥いたにんにんをそのまま投入。

屋外での飲み会・・・(「これは便利だわ。」後日談)


何でジンギスカン鍋はこんな形なんでしょう?などと思いながら、焼けたジンギスカンを食べてはビールを飲みます。

思いの外、独特の臭さは気にならずに食べれました。タレに漬け込まれているからでしょうか?

そもそもジンギスカンはタレに漬け込んで焼くのと、そのままのラム肉を焼いてからタレを浸ける。どっちが良いのだろうか?と思いつつ、4人で完食。

続いてクーラーボックスに黒はんぺんがあるので、ジンギスカン鍋から焼き網に替えて焼きます。
屋外での飲み会・・・(「これは便利だわ。」後日談)

この辺でだいぶ満腹になってきます。

お腹のふくれるビールから、焼き網から鍋に替えて熱燗です。
屋外での飲み会・・・(「これは便利だわ。」後日談)

これからの時期は熱燗だなぁ~と思いつつ、酔いも回り、まぶたも重くなったので12時前には各々寝袋の中に。

飲んで食べて、眠くなったらそのまま寝る・・・。いや~楽しいですねぇ~♪

翌朝起きてからは片付けたり、ゴミを処分したりと、色々あるんですが、個人的には下手な居酒屋で散財するよりも、圧倒に安上がりですし、楽しいなと。

まぁ、繰り返しになりますが

諸君、私は野外での飲酒が大好きだ

と言うことで。

ちなみに、コストコで購入した空気入れで自分のマットや、友人のマットを膨らませました。

やはり皆さん、「これは便利」と。

空気入れの容量が大きいので膨らますのも速い‼

特にマットから空気を抜く作業が楽‼

そして、自分のマットはホースを差し込むのにグリグリやり過ぎたのか、空気吹き入れ口?から空気が漏れが・・・。

※教訓
・無理矢理はめようとすると、破損の原因に・・・。
・空気入れとインフレーターマットをつなぐホースは、柔らかい方が良さそう。



このブログの人気記事
2020年12月某日 ナチュラムセールの品が届きました。
2020年12月某日 ナチュラムセールの品が届きました。

ホットサンドを家で作ることに拍車が掛かる理由
ホットサンドを家で作ることに拍車が掛かる理由

先日購入しました「ノーブランド 軽量アルミテーブル」を使ってみました。
先日購入しました「ノーブランド 軽量アルミテーブル」を使ってみました。

流行りのホットサンドメーカーでホットケーキを焼くのをやってみました。
流行りのホットサンドメーカーでホットケーキを焼くのをやってみました。

不要不急の買い物・・・
不要不急の買い物・・・

同じカテゴリー(BBQ&七輪)の記事画像
1年以上行ってなかった屋外飲み(キャンプ)に行って、コールマンの寝袋で寝てきました。
何やかんやでBBQは思うように行きませんね。
第19回 金曜夜を満喫するキャンプ飲み会(今年2回目の秋葉神社前キャンプ場)
第18回 2019年初キャンプ(再訪、秋葉神社前キャンプ場)
火・・・炭の火だ・・・炭火を燃や・・・?
BBQ、やはり鬼門は・・・
同じカテゴリー(BBQ&七輪)の記事
 1年以上行ってなかった屋外飲み(キャンプ)に行って、コールマンの寝袋で寝てきました。 (2021-12-02 11:02)
 何やかんやでBBQは思うように行きませんね。 (2020-05-03 05:57)
 第19回 金曜夜を満喫するキャンプ飲み会(今年2回目の秋葉神社前キャンプ場) (2019-03-23 17:42)
 第18回 2019年初キャンプ(再訪、秋葉神社前キャンプ場) (2019-02-26 05:53)
 火・・・炭の火だ・・・炭火を燃や・・・? (2018-08-18 15:40)
 BBQ、やはり鬼門は・・・ (2018-04-30 19:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋外での飲み会・・・(「これは便利だわ。」後日談)
    コメント(0)