2022年01月06日
今年初の(アウトドア系の)買い物は・・・?
後れ馳せながら、明けましておめでとうございます。
新年早々、タコスミートを求めてセブンイレブンを3日間ハシゴしていたザクレロです。
結局、捜索範囲をスーパーに広げるも見つからず、S&Bのシーズニングで作ることとなりました。タコスライスのはあったんですがね。
そんなこんなで、お題にもありますが初売りならぬ、初買いです。

買ったのはナイロン製衣服の補修材です。裁縫用具店で買いました。
新年早々、オッサンは裁縫用具店に行ってきたわけです。

破れたり、穴が空いたりしても、少しならば捨てるのはもったいないのでこれで直して使っています。以前はオレンジ系の補修材を買いましたが、今回使いたい物は色が違うのと、同じ系統の色が無かったこと。また裂けた部分の修理なので、半透明を選択しました。
使いたい大きさに切って貼るだけなので便利です。
メーカーによっては修理サービスもありますが、無いメーカーも有りますので、あると便利です。
ちなみにもテント用も持っています。無論、裁縫用具店にはありませんが。
さて、去年はコロナのこともあり、あまりキャンプには行けませんでした。
その分山歩きに行きましたが・・・。






自粛生活だったので、思い描いたようにはいきませんでした。むしろ体が鈍ってしまい竜頭山では今までに無くしんどい思いをしました。
今年は先ずは春の竜頭山リベンジを目指し、行動していきたいと思います。
新年早々、タコスミートを求めてセブンイレブンを3日間ハシゴしていたザクレロです。
結局、捜索範囲をスーパーに広げるも見つからず、S&Bのシーズニングで作ることとなりました。タコスライスのはあったんですがね。
そんなこんなで、お題にもありますが初売りならぬ、初買いです。

買ったのはナイロン製衣服の補修材です。裁縫用具店で買いました。
新年早々、オッサンは裁縫用具店に行ってきたわけです。

破れたり、穴が空いたりしても、少しならば捨てるのはもったいないのでこれで直して使っています。以前はオレンジ系の補修材を買いましたが、今回使いたい物は色が違うのと、同じ系統の色が無かったこと。また裂けた部分の修理なので、半透明を選択しました。
使いたい大きさに切って貼るだけなので便利です。
メーカーによっては修理サービスもありますが、無いメーカーも有りますので、あると便利です。
ちなみにもテント用も持っています。無論、裁縫用具店にはありませんが。
さて、去年はコロナのこともあり、あまりキャンプには行けませんでした。
その分山歩きに行きましたが・・・。






自粛生活だったので、思い描いたようにはいきませんでした。むしろ体が鈍ってしまい竜頭山では今までに無くしんどい思いをしました。
今年は先ずは春の竜頭山リベンジを目指し、行動していきたいと思います。
OD缶対応のバーナー BRS-3000T
mont-bellのマルチコンパクトライト
山歩きには欠かせない相棒です。棒だけに。
パーゴワークス SWITCH Lサイズ
ウロウロしていたら、ついつい買ってしまいました。100円前後ですが。
mont-bellのアルパインサーモボトル アクティブ
mont-bellのマルチコンパクトライト
山歩きには欠かせない相棒です。棒だけに。
パーゴワークス SWITCH Lサイズ
ウロウロしていたら、ついつい買ってしまいました。100円前後ですが。
mont-bellのアルパインサーモボトル アクティブ